ソラリスの島

生き物であり、人であり、男であり、 ゲイであり、◯◯である、 僕のささやかなエッセイです。 どこからでもお読みいただけたら幸いです。

宇野昌磨

フィギュア男子、花の命は短くて

先日トリノでのグランプリファイナルで
ネイサン・チェンとの大差に挑み
最後の力をふりしぼった汗まみれの
羽生結弦さんを見た時
敗因は、率直に言って年の差なんだよなと
感じてしまったのは、オレだけでしょうか。
middle_PN2019120701002187.-.-.CI0003
ネイサン・チェン20歳に対し、
羽生結弦さんは12/7に誕生日を迎え25歳…
フィギュア界ではもう「ご老中」格です。
再起をはかった高橋大輔さんは既にご隠居様だし
宇野昌磨さんにしたって21歳とは言え
なんだか若年寄にみえてしまうほど
フィギュア男子の凋落はあっという間です。
43-3
そんな中で今最も注目を集めているフィギュア男子は
この人、佐藤駿くん。えっ15歳?!
sty1912080003-f1
なんと羽生選手と同日に裏で行われた
ジュニアファイナルグランプリで
歴代ジュニア世界最高得点で優勝しました。
無題
演技の内容もジュニアとは言え
3本の4回転ジャンプを完璧に決めるなど
シニアに引けをとらぬ出来栄え
sty1912080003-p3
そんな駿くんの素顔は、やっぱりあどけない中学生
身長160cmと小柄な体型、血液型O型、
趣味は読書、音楽鑑賞
SATO_Shun
maxresdefault1
maxresdefault2
羽生選手と同じ仙台出身で同クラブにも所属してました
87e1d0a8
目標はもちろん羽生結弦
今でも羽生からプレゼントされたペンダントを
肌身離さず胸につけてリンクに立つそうです♡
「駿くんなら5回転イケると思う」という羽生の
予言が成就するのも、そう遠くはない感じです。
奇しくも憧れの大先輩と同じ日に迎えた
グランプリファイナルで
人知れずこそ羽生から引導を渡され
世代交代が行われていたのかも知れません。
o0861051614365621357
20191208-00096812-theanswer-000-3-view

合わせて読みたい過去記事はこちら!

















宇野昌磨さんのおへそがちらり

今日12月17日はフィギュア界の次世代プリンス
宇野昌磨さんの21歳のお誕生日ですね。
以前フィギュア男子の肉体美を蒐集していた時に
彼はなかなかガードが堅いかなと思っていたんですが
昌磨さんって、本戦を離れたエキシビジョンでは、
いっつもヘソ出しスタイルで勝負してきます
58a6161d
7af7381b-s
最初は偶然のポロリかと思って見てたけど、
なんか観客へのサービスでウケを狙ってるような…
73b4b024-s
15305768
これって、たかがおへそがチラリ見えてるだけなのに
なんだろ?この漂ってくるエロさの香り…
そういやあ学生の頃から、ノンケの友達の、
このへそチラにけっこうヤラれてました。
0705fdcb-s
2db4a958
4c29a300
なるほど、アスリートのへそ出しも
プレイに花を添えた演出にもなるわけです。
a077e333-s
10219b26-s
1e97f9aa
1a085396
8c90f12e
ここ最近急に冷え込む年末となりましたので、
季節外れのへそチラリに、風邪ひかないでね…
2fc41e75-s
合わせて読みたい未来記事はこちら












見守ることしかできなくて

フィギュアスケート・グランプリファイナル
いよいよ開幕しましたね
奇しくも今日、12月7日は
男子フィギュア界の若きレジェンド
羽生結弦さんの24歳のお誕生日です。
kissandcry_20180530_01_01
ここ数年彼の成長を見守ってきたように思います。
さて今日は男子フィギュアをモチーフにした
短編小説(誉田哲也)を一つ紹介します。
なお羽生君がモデルとなった天才スケーター役を
陰で支える親友ケンジ役には、
グランプリ優勝候補のあのカレを抜擢しました。
二人のイメージ画像とともにお楽しみください。

《お話》
オレはケンジ、何のとりえもない帰宅部の中坊です。

ある時オレはお袋の勝手でスケート教室に入れられた。

で、行ってみたら、えっ?フィギュア~!

ムリムリムリムリ~四連続転倒しまくるオレの醜態を

オレより覚えのいい小学生のガキが爆笑してやがる~
21570c34-s
その時「大丈夫?」と手を貸してくれたのが彼だった

d4ea6870
「膝を内側に倒して、インサイドに乗るんだよ、
 強く蹴ろうとしないで押すつもりで…」
そう言って彼は、オレの手をとり一緒に滑る

えっ?男同士のペア・スケート…恥ずかしいけど

なんか上手く滑ってるし、みんな注目してくれて、
ちょっとイイ気分

7e2e0f67

後で、彼がオリンピックを目指してる
超有名中学生であることを知った

けれど、やっぱり中学生、
オレなんかとは月とスッポンの彼も

何度もジャンプで転倒して、悔し泣きしてたっけ。

オレはそれをただ黙って見守ることしかできなくて

明くる日また彼のお荷物になるばかり…

20355d5a
そんなある日彼が明日の大会で大技に挑戦するから
ぜひケンジに観に来てほしいと懇願してきた

そんなに真顔で見つめられると、オレもうダメだよ
aa7317e7
で「絶対行くよ!だから成功させてよ。」
って約束したのに、ついにオレは行けなかった

まさかそのタイミングで家が倒壊しちゃうなんて…

幸い家族は無事だったけど…
0b7140ed
…あれから三年後、ジュニア代表を決める選手権

やはり彼はそこにいた

オレは陰から彼の成長した姿を
一目見たいと客席に潜り込んでいた

彼の最初の大技はなんと4回転ルッツ!

先月ねんざした右足首がすでに悲鳴を上げていた

でもこの技だけは成功させたい、どうしても…!

その覚悟がオレに伝わってきた

オレは心の中で念じた
f5262b58-s
彼がジャンプに入る

オレは見えない手で、彼の身体を抱きとめる

一回転、二回転、三回転…
時間が止まってしまったかのように

スローモーションで流れる

四回転、そして着氷の瞬間、
オレは彼の身体から優しく手をふりほどいた

2536c8d5-s

その瞬間湧き起こった大歓声が、すべてを物語った

演技を終えキス&クライに向かう彼はすでに嗚咽し

ベンチに座った瞬間、今までで一番の号泣をしてた
インタビューにも答えられないくらい…と思いきや

向けられたマイクに泣きじゃくりながら話す彼に、
苦笑するオレ
aaecd064-s

「今回の四回転は、絶対成功させたかったんです。

 これは僕の親友との約束だったんです。
 僕の親友、ケンジは三年前震災で
 亡くなってしまったけど

 きっと今日のこの瞬間を
 見ていてくれたと思います…」
70351878-s
あー、ばれちゃってましたか…

でも跳べたのは君の力さ

オレはただ見守るしかできないけれど

これからもずっと君を見守っていくよ、
君が滑り続ける限り…
c39d1176
合わせて読みたい過去記事はこちら















舟人の紹介

ラシン

初めまして。ラシンです。
ほぼ「裸身」ですが
ここを「羅針盤」として
進んでいく方向を
模索したいと思います

漂着した方の人数
  • 累計:

上陸記念にスタンプを
出航ランキング
  • ライブドアブログ