きっと皆様もロマンティックな夜を
お過ごしのことと思います。

けれども中には僕のようにクリぼっちしてる
ロンリーな方もいるかと思いまして
ちょっとしたXマスプレゼントを用意したよ(^^ゞ


変態じゃないよ、いろいろいるんだって。

一応今宵は「性夜」ではなく「聖夜」ですんで
ここからは、ちょっとだけ真面目にそれらしい話題を
進めていくことにいたしましょう。

クリスマスはご存知のようにイエスキリストの生誕を
祝う行事ですよね。
自分も子どもの頃からキリストさんとは結構おつきあいが
あって、聖書を読み、教会に行き、聖歌を歌ってきたのに
ついにクリスチャンには、なれませんでした。

なんか十字架にかけられたキリストさんを
まっとうに見ることができなくて…
きっと僕はおそろしく罪深いんだと思います。


そんな僕でも共鳴したのはロックミュージカル
「ジーザスクライスト・スーパースター」
20年ぐらい前に劇団四季で観ました。

キリストを1人の悩める若者として
現代によみがえらせます。

神ではなく人の子として
僕らと同じように苦悩し、自暴自棄にもなり
理想と信仰だけでは食っていかれぬ愚痴をも
さらけ出す人間として…

もしかしたらキリストさんって
僕らと同じような生きるつらさを
抱えていてくれたのかも知れないな…
そんなキリストさんの心中の悲しみを絶唱した
「ゲッセマネ」を海宝直人さん(33)に歌ってもらった

※破壊力のある?歌いっぷりですので
ボリュームの上げ過ぎにご注意ください。




素直に「よみがえって再び、幸福な時代に
平和な地で、幸せに生きてほしいな」って思えた。
そのミュージカルのフィナーレでは
すべての登場人物がステージ上に勢ぞろいし
「ジーザスクライスト・スーパースター」の
大合唱で幕を閉じるんだけど
ふと気がつくと、いつの間にか
主役のキリストさんだけが姿を消し
二度と現れることはなかったのです…
ちょっと時代は古いのですが
ここはあえて原作となった1973年の映画
「ジーザスクライスト・スーパースター」より
クライマックスのシーンをお送りします。
この映画では、キリストが白人、ユダが黒人
マグダラのマリアがアジア系と、当時としては
前衛的で多様なアーティストを採用しています。
その裏切り者であり、真にイエスを愛したユダの
「イエスよ、あなたは何者だ?」という問いが
答えの帰らぬまま、永遠に胸に突き刺さります。
少しはXmasらしい聖夜になったでしょうか…
あと、余談ですが、途中登場したキリスト役の
海宝直人さんは、こんな姿でもよく知られています。

そうかぁ、ジーザスクライストも輪廻転生して
ライオンキングになったのか
さすがはスーパースターだなと締めくくろうとする
誠におめでたい僕ですが、
どうぞ来年もよろしくお願いします。
合わせて年末に会っておきたい東の聖人はこちら