ソラリスの島

生き物であり、人であり、男であり、 ゲイであり、◯◯である、 僕のささやかなエッセイです。 どこからでもお読みいただけたら幸いです。

アスリート

田中碧選手の未開拓な青々しさを垣間見たい

以前ここで三笘薫さんと伊東純也さんを取り上げ
それぞれのセクシーなお姿を紹介しました。


しかしやはりサッカー界のイケメンと言えば
この方を取り上げないのは片手落ちでしょう。
019
田中碧(あお)さん
青いユニフォームがよく似合う
015
1998年9月10日(24歳)おとめ座!
神奈川県川崎市出身
180cm 74kg 血液型B!
010
生まれた日が青天だったことから
「碧(あお)」と命名される。
028 (2)
モデル級のイケメン
本人自身サッカー選手じゃなかったら
モデルになりたかったと豪語している。
064
スクリーンショット (62)
カジュアルスーツも決まってるよね
でも田中碧さんの最大のチャームポイントは
何と言っても歯茎まで見せた
底抜けに明るいキュートな笑顔😊
002
017
自然体な時が一番のイケメン
007
013
051
以前某番組でサッカー選手にあこがれる
小学生の質問コーナーというのがあって
田中碧さんに対しては開口一番、男の子から
「お肌のお手入れはどうしてますか?」との
質問が出されて、碧さんも
「至って普通のケアしかしてないんですけど、
 洗顔して、化粧水塗って、乳液塗って......」
と生真面目に答えていたそう。
045
МCが慌てて「サッカーに関する質問はないのかな~?」と
矛先を変えたけど、質問はこの1本だけだったらしい(^^ゞ
004
さかのぼれば幼稚園からサッカーを始めた
幼い頃よりどこか見どころがあった
042
小学3年生の時に、運命の人、三笘薫と同チームになり
ここから二人の「愛」は育まれていく
044-1
033
058
悲しみも、そして喜びも分かち合ってきた
Fi7S1pRacAMGECR-768x512
020
pcimage
022
そんなパーフェクトなイケメン田中碧さんだが
仲間内では「一番の甘えん坊さん」と評される
一人っ子の碧さんだが
ドイツでママと二人暮らし
「最後の晩餐は?」の質問にも
「母の手料理」と答えるほど仲が良く
焼けちゃう関係から、マザコン呼ばわりされることも
063
サッカー、筋トレでは自分に厳しい碧さんも
だから人には甘えちゃうそう
062
特にセンパイが大好き♡
FjDRDkzVUAAhlrg
052
いや、両想いだと思うよ♡
さて、そんな田中碧さんのチラリを集めてみました♡
まずは腕の筋肉のわかる画像はこちら
01910ee52c6036ccfb5be206a9ed4c17
続いて肩から胸、そして腹へ
なんか脱ごうとしてくれてる?
005
20230225_191405
胸の盛り上がりと、腰のくびれがさすが。
20230225_191413
童顔に似合わず、肩からの隆々とした筋肉がハンパない。
そして、めったに見られない腹筋はこちら
037
038
この拾い画なんかスゴイ(ホントに碧さん?)
009
続いて下半身、脚を見たら
初期の頃はスネ毛もちらほら
056
そしてこの腿のたくましさは圧巻
008
でも尖端はカワイイ部分も
053
生まれ変わったらネイマールがいいというのは
三笘薫さんと同じ
1b88faa0-a978-80d1-ed56-606ff7099b6c (2)
いまはまだ未開拓な部分が残る碧さんだけど
いつかはネイマールを越えるだろう
今後の脱ぎ、じゃなくて、活躍に注目したいです!
023
それにしてもスポーツマンでイケメンというのは
まことにズルイです。
そんな方がこちらにも…
「男が好きな男」ランキング№1更新中のこの人。
恐れ多くもチラリ画像を集めてみました(^^;)






脱がないイケメン?伊東純也選手の諸事情

さて前回は三笘薫選手の筋肉美を
クローズアップして
イエローカードをくらいました?が
今回は最速のイケメンMFとして人気度の高い
伊東純也選手の登場です。
m_footballchannel-482586
20221209-00432509-usoccer-000-1-view
もはや王道のイケメンとも言うべき
金髪に涼しげな顔つきの純也さんのルックスは
なぜか観ていて心が和みます。
img_6c0bb799ffe0b5fe64392689b7b2bdc13131351
1993年3月9日生まれ、29歳
176cm、68kg
神奈川県横須賀市出身
img_9d92f8ced254b233a8858f2498f93634185932
その誰もが目を見張るMF屈指の駿足と
トレードマークの金髪の煌めきから
「イナズマ純也」の愛称で親しまれています。
20220202-OHT1I51010-L
そんな誰もが認めるカレなのですが
純也さんの画像をググってみても
なかなか肌色の画像は見つからず
最も露出度が高かったのが
これぐらいでしたね。
news_276240_14
ちょっと華奢な感じだけど
ツルツルのキレイな四肢ですね。
しかしこの島へ来る方の大多数のお目当ては
やはり彼の鍛え抜かれた上半身&下半身の
筋肉+αが見たいというのが本音でして(^^ゞ
今回は早くも企画倒れか~と
窮地に追い込まれてしまいました。
20220127_Ito_Takahashi
ではいったいなぜ純也選手は
悩殺度の高いイケメンなのに
極端に脱ぎが少ないのか
改めてここで検証してみたいと思います。
20221128-00010034-goal-000-6-view
脱がない理由その1
カレは人見知りが強くシャイな性格だった
20190414_Junya-Ito
これは高校進学時のエピソードですが
純也さんはサッカーの強豪校へは進学せず
家から最も距離の近い公立高校を選んだのは
本人曰く、人見知りが強すぎて
知り合いのいない所へは行きたくない、
体育会系の上下関係も苦手だったからだそうです。
20220801-00423607-usoccer-000-2-view
ちなみに彼は今フランスで活躍中ですが
最初の頃うまく会話できなかった純也さんは
仲間と群れず、1人ロッカーのすき間に隠れて
無口のまま食事をとっていたそうです。
なんかそういうところが
シャイでかわいいですよね♡
20221219-12191101-sph-000-8-view
脱がない理由その2
自分の弱そうな体つきに自信がない。
これは本人自身がインタビューに応えて
そう言ってますね
証拠はこちらから

「みんなシャワーとか一緒に浴びるじゃないですか?
 オレと元気君だけは本当に弱そうな身体してます。」
その同類の原口元気選手の裸画像がこちら
19328_ext_04_0_L
えっ?腹筋割れてるし十分細マッチョじゃん!
そりゃボディビルダー的なガタイじゃないけど
これはこれでカッコイイなと思います。
ねっ、だから一肌脱いでよ、伊東純也さん! 
20220417s00002014647000p_view (2)
「いや、僕は脱がないです。」
だめか…
それでは脱がない伊東選手の代わりに
イメージの近い方をお呼びしましたので
これで勘弁してね。
2b0b570116ccb7cf073fc3f1c5de2fc1
う~ん、これなんか当てはまりそう
でも、伊東選手はヤワなジャニ系とは違うし…
せめて腹でも少し出てれば貫禄みが増すかも…
CTr2W1UUsAIsEX8
いや、さすがに腹は出とらんだろう。
純也さん曰く
「筋トレはやるんですけど
 肉がつきにくいって言うか…」
(…と胸の辺りを撫でる)
20221119-OHT1I51379-L
胸が薄い?
じゃあこんな感じなのかもね
モデルはキックボクサーの白鳥大珠さん
04673_01 (2)
いかがでしょうか。
実は筋肉があまりつき過ぎてしまうと
体が重くなりスピードが落ちてしまうんです。
MFでは最速を誇る純也さんなので
こんな肉のつき方がリアルかと。
04697_02 (2)
薄っぺらい胸筋に比べ、さすがに脚は
走りがよさそうだし雄々しい感じが…。
m_hochi-20221205-OHT1T51013
三笘薫さんと。「やっぱオレの方が細いな~」
f_15158135
ひ弱そうでも、か細くても、服を脱がなくても、
伊東純也選手は
やっぱりカッコイイです。
BxFQQbPFbtd (2)
合わせて読みたい記事はこちら
薄い胸もステキですよね

サッカープレーヤーの下半身事情と言えばこれ

と、ここで勝報が!
「あ」さんからのコメントで伊東純也さんが
VELAROFという下着メーカーのモデルとして
しっかり脱いでたことが判明しました!
では待望のパンツ姿をどうぞ!
FkGbz_CUUAARL5b
…どこが弱そうな身体だって?
いい意味で期待を裏切ってくれましたね。
スクリーンショット (59)










三笘薫選手の肉体美に1mmの誤差なし

ようやくW杯の日本国内での熱狂も鎮火し始め
そろそろサッカー選手ネタをキックオフしても
炎上したりしないかなと、満を持して
イケメンサッカー選手の名シーンを
紹介していきたいと思います。
それでは僕の大好きな三笘薫さんから
その華麗な先制アシストをキメてもらいましょう。
104624_ext_04_0
1997年5月20日、25歳、大分県生まれ
神奈川県育ちの178cm、66~71kg
K10013895301_2211171958_1117201334_01_02
疾風のごとく駆け抜けるMFとしてのボールさばきは
もはや神業としか言いようがないです。
GettyImages-1428028310-scaled
彼の瞬発力を支える脚の筋肉に着目してみましょう。
若い頃はすね毛の目立つ華奢な脚でしたが
picture_pc_864024d521f29fdbf81a80d77bb555e1
いつだかパンクアップするほどの彼の脚を
見たことがあります。
mitomarain
それに上半身が加わり均整のとれた肉体美は
サッカーで戦うための万能兵器のようです。
20210610rm_mitoma08
202106030001602-w500_0
三笘薫さんはその肉体の1mmの中にも
誤差のない完璧なサッカー熱が詰まっています。
columnsv2_134942
今回のW杯スペイン戦勝利後に
三笘さんはスペインの同い年の選手と
ユニフォーム交換したシーンが
話題を呼びましたね。
あっけらかんと裸になる三笘薫さん
image-7-2
20221202_mitoma4_reuters
この筋骨隆々とした、しかも安定感さえある肉体美には、
これまで彼の積み上げてきた忍耐や努力と、
隠し立てのない、皆から好かれる、気さくな人柄を
象徴していたかのようでした。
Fi7ZtW6aUAEVzP- (2)
Fi7ZtW5aEAAGvUW (2)
三笘薫さんと言えば同じく川崎フロンターレに所属し
鷺沼小学校時代からずっと一緒だった
田中碧さんとの双璧のコンビが注目を集めました。
d_15862184
Fi7S1pRacAMGECR-768x512
お互い口をきかなくても何を考えてるかわかる。
FjDRDkzVUAAhlrg
「たぶん碧がこう来ると思ってた」と予想的中♡
FjJqGzFaYAA7mAp
この絶大の信頼愛を築いている二人の間に
1mmの入り込む余地はないでしょう。
何ともうらやましい関係です。
そして…クロアチア戦でのPK戦では
あの悲しみの号泣の中で…
20221206-00010008-abema-000-4-view
そっと彼の肩に手を置いた碧さんは
あの時の三笘さんをいたわるのに最もふさわしい
全世界でただ一人の存在に思えました。
20221206-00000082-dal-000-12-view
pcimage
彼の少年時代から今日に至るまで
maxresdefault
mitomak1-thumb-autox750-245798
DgD12DYU0AAWl9A
サッカーにすべてをかけた一青年が
このように飛翔していくのを
これからも眺めていきたいなと思います。
thumb-12144-2031182-sports
MitomaKaoru20201120-thumb-600xauto-243153
でも三笘薫さんってアウェイでもほんとカッコイイです♡
mitoma1-724x1024
03
「こいつの顔見てください。」(本田解説者より)
01
「三笘薫、ブラボー♡」(長友先輩より)
そして三笘薫さんが、ぜひ会ってみたいと
評したあこがれの海外選手はこちら

次回登場は、最速のイケメンMF、
伊東純也選手がいいかな~♡
20221209-00432509-usoccer-000-1-view
はたして彼の「ユニフォーム交換」は
見られるのか?お楽しみに~



大谷翔平さんを冒涜することはできないんだけど

今、実力人気ルックスともに№1の
日本人アスリートを1人挙げるとしたら
何と言ってもメジャーリーガーの
大谷翔平さんかと思います。
6bc1a0d8
世界屈指の実力派アスリートでありながら
何とも甘いマスクのイケメンで
可愛いとさえ思えるカレなのですが
何故か僕的にはプラトニックな友愛しか抱けない
敬遠してしまうタイプのイケメンの1人でもあります。
img_fce3b04e04bfe52ca83d61c479951fb4172298
唯一「二刀流」という彼の代名詞にだけ
別の意味で反応してしまうのですが
大谷翔平さんに対して、
どんなに彼のむき出しの姿を想像しても、
あまりムラムラとは来ないですね。
これは僕だけの生理現象ではないかと。
※何人かのゲイブロガーさんたちも 
 同様の発言をしていましたね。
02_kokoro30_003
5c4fb252ab1276a500242230f24918852
さて、そんな大谷翔平さんですが、
今宵は思いきって少しドキドキするところまで
彼の雄姿に迫ってみたいと思っています。
国民的英雄だけに、失礼にならないよう
自重しつつ…
まずは彼の素顔から見ていきましょう。
4
maxresdefault (1)
77919158_480x480
1994年7月5日生まれ、27歳 B型
岩手県奥州市に三人兄弟の末っ子として誕生
ちなみに「翔平」の名前の由来は
奥州「平」泉を「翔」け回る源義経に由来したそうです。
誰からも好かれる純真無垢な顔立ちで
末っ子らしく、チャーミングで童顔でもありますね。
この純朴で人懐っこい笑顔の彼の前に立つと
自分の中の情欲や邪心が洗い流されて
まるで神童を拝顔しているかのような
敬虔な気持ちになります。
2f7a5b2fc9a9905d1e99f45d4eeeeffb
それではここで大谷さんの数々の偉業を成し遂げた
パーフェクトボディーを紹介していきます。
まずは剛速球や本塁打を繰り出す肩の筋肉です。
20160123-00000003-wordleafs-0bd85a56b6ee9fb59694a8f1439316888
1447009e027da928944a21ad46c8d7af
detail_6484_1524536692
FNJxWb8UUAcaCKd
盛り上がった筋肉の塊で人類史上初の大記録を
次々と連投連打していく翔平さんです。
続いて胸のあたりを見ていきましょう。
0295a4a274834c6a9a0a82ceb1372b76
6kvgEsh
20200224-00010002-wordleafs-000-4-view
服の上からでも胸の盛り上がりが透視できますね。
おまけにチャーミングな乳首のツンツンまで(^^;)
現在は大谷さん自身、上半身裸姿は控えているため
これ以上はお見せできないのですが
ただまだ駆け出しの頃の若い頃の写真なら
いくつか紹介できますので、拝ませていただきます♡
3dca2fbb
左から3番目、この頃から1人抜きん出た体格ですね。
15535240_221245844952430
顔つきに今の翔平さんの愛らしい面影が…
15535370_1708634082784686_4080830354154323968_n
gPEdzLU
こうして見てくると、最初は皆とあまり変わらない
天然純朴な野球少年だったのですね。
それが今では超大物らしく身長193cm、体重100kg超まで
ゴジラ化しました。
kokoro1245
それでは下半身を含めた全身像も見てみましょう。
しっかりと身体の軸を支える胴周り
10219b26-s
ホームインするための尻から脚にかけての筋肉
d24135-10-337154-2
20220202_des_04
大谷さんのむき出しの脚を見て、再認するのですが
体毛の薄い彼はここでもチャーミングな印象を
与えますね。
physio-interview_ohtani_02
どこまでいっても汚れのない爽やかな大谷さん
スーツ姿もサマになっているし
b9f699aeed3ef547c1d13717671a0e89
カジュアルもまたさりげなくカッコイイ
3edffbda9fa69b53eecdf6856fa30bc6
どーしてこう、全てにそつがないんでしょうか?
攻守ともにオールマイティーなイケメンというのは
どこまで行っても難攻不落ですね。
d_13164760
そして天性の野球の申し子らしく
野球以外ではゲームと読書の他には趣味を持たず
「好きな女性は?」と聞かれても
「興味ないです。」と速攻で返球する翔平さん。
ただもし彼がバイセクシャルだとすれば
それこそ心技一体の二刀流となるのですが…
…一縷の望みでも託してみようかなと思います。
EOv9XmhU8AAhgUp (2)
7e1eeaea

大谷さんとは双璧の伝説のメジャーリーガーと言えばこちら

異種格闘技だけど、もう一人の神童アスリートと言えばこちら


















嫌われネイマールの涙

明日6日、日本代表と対戦するブラジル代表の
FWエースとしてあのネイマールがいた。
ネイマール…
僕がサッカー選手で一番好きだったのは彼だった。
f9b19101-s (2)
本名は、ネイマール・ダ・シウバ・サントス・ジュニオール。
1992年2月5日ブラジル・サンパウロ生まれの現在30歳。
175cm・68kgと比較的中肉中背の体格。
f54ba8b7-s (1)
父親がサッカー選手だったこともあり、
幼少期からフットサル、サッカーに夢中。
12歳にはレアル・マドリードから声がかかるほど
注目されていた早熟の天才だった。
2c041672-s (1)
15歳でサントスFCと契約を結び、
プロ初のゴールを決めた時に
「彼は私を超える潜在能力をもっている、
 うまく行けばね。」と
1人の観客に言わしめる。観戦していたその人は、
サッカーの王様、ペレだった。
46783faf (1)
彼のサッカープレーは遊び心が多く、
一見相手をナメているように見える。
ディフェンダーをおちょくったような、
かわし方で巧みにドリブルし、
ほとんど直感的、瞬発的な判断力で、
思いもよらない攻撃をしかけるという、
彼ならではのトリッキーな戦術で、
五輪史上最速のゴールをも成し遂げた。
5a63bf9a
彼はワイルドなサッカー選手には似合わない、
身だしなみを気にするナイーヴさがあった。
それは毎回、験をかつぐかのように変えるヘアスタイルと、
ムダ毛処理だったが、
彼の少年っぽい風貌にはマッチしてたと思う。
9c9231a5
2011年19歳の時には第一子が誕生、
だが、その女性とは入籍はしていない。
モテ男くんの彼はその後17人の恋人に恵まれながら
いまだ独身だ。(2018年現在)
cf805bab (1)
ただ子煩悩で息子とはしばしばスキンシップをとる。
cbe9eb61
E3838DE382A4E3839EE383BCE38
さてその後の彼は、ケガや様々な酷評に苦しむ人生を歩む。
どんなに彼が喜びのリアクションや
敵のファウルに痛がる様を見せても
「騙されるな、あれは演技だ」と蹴られまくる。
もちろんネイマールの軽率で
自意識過剰な態度にも非はあるだろう。
やがて人々はネイマールのサッカーの技量は評価しつつも
彼の未熟な人間性を貶めるかのように、
彼をマークしまくり、彼を疲弊させ、
ついには感情的に暴走する彼を攻撃の的にするようになる。
8bf5d6f6
スペインの大会会場では観客がネイマールに向かって
バナナを投げ込みサル扱いする等
明らかに人種差別をされたこともあった。
W杯ロシア大会でも、そのプレーテクニックは絶賛されながらも、
過剰なパフォーマンスに関しては、
非難の的になっていたネイマールだったが、
僕は、これまでネイマールが
成し遂げた数々の偉業を仰ぎつつ
彼の傷心を、しっかりと胸に受けとめ、
本物の涙をぬぐってやりたいと思う。
6003222e
「僕は欠点のある人間が大好きだ、
 殊にそれを自覚している人がね。」
    (エイブラハム・リンカーン)
28a61ce4
往年のネイマールの魅力が
変わらずにいてくれることを
日本代表応援の陰に隠れて
密かに期待したい。

サッカー選手の間でポピュラーなムダ毛処理と言えばこちら。







4年前の平昌五輪をゲイ視点で振り返ってみた

いよいよ北京五輪も秒読み段階に入りましたね。
その4年前の平昌五輪の時、書き遺していたブログが
たまたま見つかりましたので、
復刻してお届けしたいと思います。

まずは開・閉会式に大胆な肉体美で登場したこの男
トンガのピタ・タウファトフア選手(当時34)
ae9d8cf4-s.jpg (2)
上半身裸で登場した会場は零下6℃の極寒だった。
実は、彼は注目を集めることで、
家のない子どもたちのために支援を呼びかけ、
何事もやればできるんだという
希望を与えたかったらしい。(涙)
20190430_Pita_Taufatofua_gi
昨年は東京五輪で「テコンドー」に出場
開会式でも堂々と肉体美をアピールした。
もちテコンドーの試合はノンオイルでした~。

続いてはゲイが屋台骨を支えている男子フィギュア界から
カミングアウトした選手を続々と紹介します。
1人目はアメリカのアダムリッポン選手(当時28)
シングル10位にもかかわらず、
性別を超えた秀麗なスケーターとして話題に。
653fcf13-s.jpg (2)
母子家庭の6人兄弟の長男に生まれた彼は、
貧しいながらも温かな心で
母や弟、妹を助けてきました。(また涙)
c1937c9f-s.jpg (2)
彼の弟分は同国出身のネイサンチェン(当時18)
19a2f237
…うらやましいほど仲良しです。
ネイサンのニイサンかぁ?
27880265_158560984944357_9157968386540437504_n
そのネイサンも羽生にキス&クライしてるし~
43076001_495713440904560_4098325620340191172_n

2人目、羽生弓弦選手の振付師、
ジェフリーバトル(当時35)もゲイです。
9f4c81c8-s.jpg (2)
選手時代のジェフリーは無茶苦茶カッコよかったです。
1454c9e8.jpg (2)
c53ad06b.jpg (2)

そして3人目、羽生、フェルナンデス両選手の育ての親
ブライアンオーサー・コーチ(当時56)こそ
b069f886-s.jpg (2)
その昔、選手時代に「ミスタートリプルアクセル」
と称賛され一世を風靡しましたが、
ゲイゴシップに追われカムアし、やむなく引退、
現在は同性のパートナーと暮らしています。
202313fe.jpg (2)
選手時代のブライアンオーサー(左端)

まだまだ続きます。4人目はペアの銅メダリスト、
カナダのエリック・ラドフォード(当時35)
なんか見ようによっては、既婚ゲイ?
a0e408e7-s.jpg (2)
もしかしたらフィギュア界も近いうち、
男性同士のペア種目を認証するのかも…
f0e94e9a-s.jpg (2)
2271a5c1-s.jpg (2)
ラドフォードのインスタグラムより
(左がラドフォード) 

一方、5人目はフリースタイルスキーで
ガス・ケンワージー選手(当時26)がゲイを公表
7103151e-s.jpg (2)
彼が注目を集めた、パートナーの男性との
前途を祈るキスシーンは
全世界で放映され、オリンピック史上に残る
「歴史的なキス」と命名されました。
7dc294cc-s.jpg (2)
まさに、フリースタイル!

あと個人的にはゲイじゃないらしいけど、
スピードスケート、加藤条治選手(当時33)の
脱ぎっぷりがめちゃ好きです。
9de62e1c.jpg (2)
オリンピックは4度目という超ベテランだけに大胆です。
ed6e7b72.jpg (2)
0a099ecb-s.jpg (2)
ん?時任三郎さん?
一応、この人スイマーじゃなくて、
スピードスケーターです。

もう最後はなんだか意味すらわからなくなって
しまいましたが、平昌五輪のシンボルと言えば
この銅像「モルゲッソヨ」※「わからない」の意
51f02bf9-s.jpg (2)
ほんとにこいつは、誰の何のために作られたんだろ?
まあとにかく、モルゲッソヨ…

おまけ。最後は美しく…見事な青年に成長し、
憧れのショーンホワイト選手と一騎打ちした、
平野歩夢選手(当時19)でお別れしましょう。
edf6b133-s
a59b8084-s.png (2)
ありがとう、美しき戦士たちよ…
これから始まる北京五輪でも
素晴らしい男たちと出会えますように。
Ayumu5
c39d1176
ちなみに東京五輪のイケメンはこちら








2022初脱ぎフィギュアメン

いよいよ北京五輪まで1ヶ月を切りましたが
一番のお目当ては男子フィギュアです♡
彼らの人並外れた高い運動能力と、
華麗な身体表現はもう圧巻なのですが、
いったいどんな肉体美をしているんだろうかと
コスチュームの上からつい妄想してしまうのは
僕だけでしょうか…
t02200165_0800060012476255261
それではお待たせしました~
フィギュア男子の初滑り、
筋肉エキシビジョン行ってみたいと思います。

第1滑走はフィギュア界のレジェンド
高橋大輔選手です。今回アイスダンスに変えて
再起を挑みました。
body_095207
リフティングのあるアイスダンスに向けて
腕の筋肉と背筋の増量を図っての挑戦です。
zMe0kv_pIKItWt55NMwE4FHd89kzpD8jTc-Ir_FHrTM
m55902858271_1
昨年の大会結果は惜しくも準優勝。
1枠しかないアイスダンスの五輪出場権を
僅差で逃しました。
やはり男の魅せ方が中途半端だったのか?
af762fef
男たるもの、たとえやぶれても
潔く堂々としていた方がいいかもね。
o0829108014988074030
それでも年季の入った濃いめの顔つき、体毛は
やはり彼ならではの魅力です。
o0640048010481702893
難易度の高い胸毛、ギャランドゥのチラ見せが
今後、加点されるといいんだけど(^^ゞ
imgadf897169v0pu7

続いて第2滑走は佐藤洸彬(ひろあき)選手です。
えっ?そんな選手知らないって?
彼は岩手大学教育学部在籍中の20歳の時
前代未聞のコスチュームで喝采を博しました。
5816deff-s.jpg (2)
ん?上半身脱いでる…いや、ちょっと待って…
32eaf456.jpg (2)
fb3aabfd-s.jpg (2)
…完全に新春初笑いでしたね。
このダッチワイフのようなハリボテに、
なぜ世界王者が大絶賛したぁ?
65c42873.jpg (2)
まさか…下半身も盛ってるのか~?
残念ながら、佐藤選手はここで退場です。
「え~そんなぁ!」と悔しがる佐藤選手の生腹筋がポロリ
b59dc520.jpg (2)
余計な細工をせず、ありのままの方が断然イイよね。
佐藤選手、新春初スベり、お見事でした。

さて、いよいよ第3滑走は男子フィギュア界の
参謀格の宇野昌磨選手の登場です。
彼のイナバウアーからのヘソ出しアピールは
他の選手の追随を許しません
73b4b024-s
7af7381b-s
15305768
さらに今回はヘソ出しに加えて
シースルーのコスチュームも披露
8a867e8777187694d099e0588964f3e1
o0720108014302152923
おっと、わき毛は無難に乱れを隠しましたが
乳首ポロリの小技をかわいく決めてきました。
あわや、いよいよ彼の金(?)が出るのか?と
一瞬思ったのですが、
最終滑走に、この男子が残っていましたね。
20150727_0yf1cs-1
20151204_ys17c1
20151204_ys19c1
さすが世界王者、
腹筋や背中から既に神々しいオーラが…
僕の視線の着地点は
背中の左下の小さなホクロでした(^^ゞ
羽生結弦選手の最大の武器は何と言っても
4回転半ジャンプを跳ぶ下半身の筋肉です。
original
羽生君も今は27歳
たくましく返り咲いた帝王の
今期の輝きが期待されます。
x779343284.1
それではフィギュア男子の皆さん
五輪前のエキシビジョンにご協力いただき
ありがとうございました。
ご活躍を応援しております。
maxresdefault
一瞬羽生君かと思いドキッとしましたが
他人の空似ですよね。
本人ならば神々しいまでに鍛え抜かれた肉体と
集大成と言える神業を示してくれることでしょう。
nd5uKG2
合わせて観たいフィギュア男子をまとめてみました。









橋本大輝君、誕生日おめでとう

今日8月7日は五輪体操で金メダル2冠の
橋本大輝君の20歳の誕生日です。
o0902059314981791904
2001年8月7日、千葉に
3人兄弟の末っ子として生まれました。
ihttps253A252F252Fs.ex
子どもの頃は兼業農家の祖母の農作業を手伝い
30kgもある袋を運び、足腰を鍛えていました。
EzVVXqKVEAY51Yb
また体操は、廃校になった小学校の体育館を
練習会場に頑張って来たそうです。
attachmentfile-file-110038
164cm、54kg。
体操選手としては高身長、低体重のスリムボディに
体脂肪率なんと5%という、驚異の細マッチョです。
img_690092388c452bcd783385de913e96e79912186
spo2105160037-p1
肉体的にも申し分ない大輝くんですが
それよりも絶賛されたのは彼のメンタリティでした。
「僕の武器は練習量です。」と言うだけあって
彼の練習量は通常選手の2倍3倍は超え
ついたニックネームが「無限くん」
img_1d0b63747b58c9f05bb2c77413fe8f61410328
9
また大輝君は体操選手にはめずらしく
自分の演技のみに専心している他の選手とは違い
ライバルの演技をよく見ていて
時には相手のスゴイ技に惜しみなく声援を送ったり
ミスすると一緒に悔しがったりしていたそうです。
彼のもたらした周囲への温かみはやがて
孤軍奮闘の体操界の雰囲気をも変えていったのです。
https3A2F2Fimgix-proxy.n8s.jp2FDSXZQO0872362028072021000000-1
大輝君が鉄棒で圧巻の演技をし着地を決めた直後に
それまで首位にあった中国の肖若騰選手は
すくっと立ち上がり惜しみない喝采を送りました。
img_43164da47f95b78e4800bc0b3971cadf26381
また表彰台でも橋本選手と抱擁し讃え合う姿も印象的でした。
20210729_Hashimoto-650x433
さらに橋本選手がSNSでの誹謗中傷に苦しんでいることを知り
これに抗議し声明を出してくれたのも肖若騰でした。
086e6f751b42a23e088e47f17c885c1d_1
同じく鉄棒での銅メダリスト、ロシアのナゴルニー(24)もまた
大輝君のことを「彼は人格的にも金メダリスト」と讃えました。
E7dBES_VcAEENT7
この三人が表彰台に仲良く並び立つ姿は
東京五輪の中でも本当に感動させられた
1シーンでした。
20210729-00000007-jct-000-2-view
本当の意味でのスポーツマンシップが
個人競技であった体操世界にも見事に
花開いた、そんなオリンピックの
忘れられないエピソードがまた一つ
咲き誇りました。

いよいよ明日は閉会式
東京五輪を振り返ってみましょう。










飛び込み王子の涙が金色になって頬を伝った

一昨日26日、男子シンクロ高飛び込みで金メダルに輝いた
トム・デイリー選手(27)左
uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFh
1994年5月21日イギリスに生まれる。
初めて飛び込みの世界に飛び込んだのは7歳の時だった
t02200273_0279034612170168625
彼は周囲と馴染めず、心の中はいつも独りぼっちだった
9ea92d9a5aaa49113887b29fc96117ed
オリンピックデビューしたのは2008年の北京
大会参加全選手の中で最年少の14歳だった
b2
2011年最愛の父がまだ40歳の若さで癌に倒れ、
   その後のトムの行く末を見ることなく旅立った。
スクリーンショット (35)
33f1a5a5c3115ea6a37e4b1e14be4490
2012年18歳、地元のロンドン五輪に出場し
      チャーミングな彼は人気の的に
※僕もかつて自分のブログで、
この頃のトムを採り上げて紹介してました♡
img_dc5fdc2ec73475fe0e6c10417
この大会で初の銅メダル受賞
父にこのメダルを見せて喜んでもらいたかったという
スクリーンショット (34)
2013年19歳で自身がゲイであるとカミングアウトする。
londonolympics-ikemen03
t02200293_0580077312319157565
2016年22歳、リオ五輪に至るまで、成績に伸び悩み
批判的なツイートに苦しめられていくことになる。
ohg411-04
スクリーンショット (32)
ゲイフォビアからも多くの誹謗中傷を浴びながらの、
精一杯の結果が、この銅メダルだった。
5c63680f260000d401fd622d
03tom1
2017年23歳、20歳年上のパートナーと結婚
      翌年6月、息子が誕生し、2人のパパとなる。
スクリーンショット (36)
2018年24歳、引退を決意するも、息子のためにと
もう一度オリンピックへの道を目指そうと決意した。
thomas-daley-synchro-partner-
tom-daley-of-dive-lo
そして迎えた2021年の東京五輪でついに
念願の金メダルの夢がかなえられた
tom-daley-of-great-britai
「ゲイであることと
 オリンピックチャンピオンであることは
 私の誇り」と語ったトムの眼には
 金色の涙が輝いて見えた…
スクリーンショット (24)
「今ここに自分の家族がいないのは、さびしいけど、
 帰国したら夫と息子と三人でお祝いしたい」
スクリーンショット (33)
その夢はきっとかなえられる。
奇跡は、あなたの軌跡が導いた帰結なのだから…
スクリーンショット (30)
スクリーンショット (29)
スクリーンショット (26)
スクリーンショット (27)
スクリーンショット (37)
合わせて読みたい記事はもちろんこちら








大会3日目までのオリンピックのイケメンたち

いよいよ始まったオリンピックで
ついついアスリートたちの活躍と同時に、
フィジカルな美しさに見とれてしまっている昨今です。

まず開会式では恒例となったトンガの旗手、テカテカ君?
20210724_043113
一方こちらは、キルギスのイケメン旗手
富士山と桜をあしらった親日的なユニフォームも話題に
20210724_093930
なんと競技会場では脱いじゃってました♡
20210724_093934

日本で初の金メダルとなった柔道60kg級の高藤直寿選手
その勝利には日本中が喜びに満たされました。
20210724-OYT1I50157-1
ところで決勝戦で高藤選手に惜しくも敗れた
台湾出身の楊勇緯選手がイケメンだったのに
目移りをしてたのは僕だけでしょうか?
photo
AS20210724002911_comm
1152x768_721220556398
最後に高藤選手からお互いの健闘を讃え合う
抱擁を受けるシーンは最高でした♡
b9eab807f3d40d518ae3d836d9de1c42_2
E7D8azLXIAcqzgh
敗れても、自分の精一杯の結果の銀メダル
それを大切そうに頬ずりする楊勇緯選手がカワイすぎる!
c6d5a0ac1c77d358e621153bfe2f093d
62788539
現在23歳、台湾の柔道界をしょって立つイケメンです。
1200px-E6A58AE58B87E7B7AF
さて、イケメンと言ったらこの人は外せません
新種目スケートボードの初の王者となった
堀米雄斗くん1999年1月7日生まれの22歳、177cm、55kg
60fcf5363b00001d77eccd3a
スクリーンショット (23)
60fcfa78280000738d702afb
img_430d21f2eca51d398dbd845f56874bbe298578
おそらく金メダリストで、こんな絵に描いたような
今どきのイケメンっていうのも史上初?
さておき、こちらの読者さんなら
彼の筋肉、ぜひ見てみたいよね
まずは背中をちらっ
f2b1419b39097721a68ad6ea968b9687_1
もうちょい
m_mainichi-20210725k0000m050165000c
ナイス!続いて腹筋をちらっ
20210725-134012-1-0000_l
おかわりしたい人のためにサービスショット
E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E38388-20
堀米雄斗くん自身のインスタには、こんな姿も
news_20210819164459.33.28
カワイイ顔つきと逞しい腹筋とのギャップに萌えます♡
あと、おまけ…一瞬見間違える~
dfa3ddbcdcb57db52a81106ad95e35f51d03e836.68.9.9.3
その堀米君のインタビューでの答弁が
落ち着き払った態度で奥ゆかしい口調ながらも
こみあげてくる力強さを秘めていて
どこかの官僚よりも堂々としていて立派でした。
20210725-00000020-sasahi-000-5-view
こういう若い世代に、今つまらないことに
があがあ騒ぎ立てている日本を
大きく変えてもらいたい気がします。

さあ、これからもオリンピックのイケメンたちから
目が離せませんね。
4549ABA2-06C2-4639-91DE-87EC9153DC84
9
次回に続きます。お楽しみに!
オリンピック前夜の記事はこちら





舟人の紹介

ラシン

初めまして。ラシンです。
ほぼ「裸身」ですが
ここを「羅針盤」として
進んでいく方向を
模索したいと思います

漂着した方の人数
  • 累計:

上陸記念にスタンプを
出航ランキング
  • ライブドアブログ